本日も外壁赤外線調査行っています。 本日も山梨県のとある街で外壁赤外線調査を行っています。道路には先日の雪がまだ残っていますが、お陰様で天候は見ての通り快晴となり十分な温度変化もありますのでしっかり赤外線調査に励んでおります。
本日の補修工事:足場からの外壁タイル補修工事 外壁調査後の補修工事ご依頼がとても増えております。弊社は社歴の長さや実績の多さだけではなく、建築士事務所登録済、建設業許可取得済、ロングライフビル推進協会BELCA正会員など裏付け等もありお客様には抜群の信頼をいただいております。今後もご期待に応えるようしっかり技術向上にも努めております。
全面タイル貼りの公立小学校 打診調査 今週末は全面タイル貼りの小学校校舎を高所作業車使用による打診調査を行っています。 こちらの小学校は公立では珍しく校内すべての校舎がタイル貼り仕上げの素敵なデザインになっています。
本日発送分の外壁赤外線調査報告書50棟分 外壁調査、建築基準法12条点検、外壁補修工事と毎日毎日かなりの完了報告書が出来上がってきます。結果を正確にお客様へ伝えるためにも、作成担当者は一つの間違いも無いよう確認作業の繰り返しです。
今期も年度末終了迄びっしり!学校施設の外壁調査 今期も年度末終了まで土日を含めびっしり学校施設の外壁調査もあります。そして各地域(県や市)によりロープアクセスや高所作業車使用の直接打診や非接触の赤外線調査と調査方法も違います。
安全で安価なロープブランコによる外壁補修工事 本日の外壁補修工事中写真です。こちらも外壁調査後に外壁全面補修工事のご依頼をいただきました。部材等剥落防止対策(ネット等)もしっかり行いますので足場費用が掛からず安全、安価にて外壁の全面補修が可能となります。
今年は2名の合格通知届く!建築仕上診断技術者 ビルやマンション等の外壁や屋上防水等の診断や、外壁剥落防止の為の診断などを行う専門家で、ビルディングドクターとも呼ばれています。 特に公共建築物の診断に必要となる資格。それが建築仕上診断技術者です。
本日も高精度に外壁赤外線調査中 本日、神奈川での外壁赤外線調査画像です。外壁赤外線調査は、撮影時の天候や時間、撮影距離や角度、外壁の材質や温度、撮影対象建物周辺の状況等を考慮する事がとても重要となります。
本日も天候に恵まれた外壁赤外線調査 本日は浜松市、掛川市、藤沢市、座間市、厚木市、横浜市と中部から関東地区にて外壁赤外線調査を行っております。すべての地区で天候に恵まれた最高の赤外線調査日和となりました。明日もやはり関東地区調査なのでこの天候が続いてもらいたいものです。
ロープアクセス、高所作業車、梯子の組み合わせによる外壁打診調査 この土日も学校施設の外壁打診調査を行っております。某市の全小中学校、全校舎が調査対象です。調査日土日限定という事もあり各学校の調査を二日間ずつで完了する為に念入りな計画の元、相当数の人数で調査を行っております。