天候に恵まれた素晴らしいドローン撮影日和

本日は赤外線サーモグラフィー搭載ドローンと目視調査専用ドローンの組み合わせにて外壁調査を行っております。

高所の目視は目視専用ドローンを使用することにより微細なひび割れまでしっかり調査ができますので高精度の調査が可能です。

京丹後での外壁全面改修工事

本日は改修個所数量確認の調査を行っており、終わり次第改修工事に入ります。

道中雪が残っており、さらに本日夕方ごろより雪が降る予報のため完全防寒で業務を行っております。

 

某市小中学校複数校の事前調査

来週より3月中旬まで行います外壁調査の事前調査を行いました。地方都市という事もあり各校敷地も広く調査もはかどりそうで安心いたしました。

※事前調査は1名あたり8校を受け持ちましたのでタイトな一日となりました。

外壁補修工事の協力業者様募集(個人・法人)

弊社では、外壁補修(タイルやモルタル、シール等)ができる協力業者様を広く募集しています。

現在も分譲マンションの外壁全面補修工事を4棟行っている最中です。

弊社とお仕事をしていただける協力業者様、是非弊社と共に仕事をしていただけませんか?

※個人法人は問いません。

本日も赤外線調査日和 富士山麓で赤外線調査

本日は富士山の近くにある公立総合病院の外壁赤外線調査を行いました。お陰様で天候に恵まれ順調に調査が進みました。

休日限定調査のため、多数の調査員が走り回り工程通り調査を終えることができました。

足場不要!ロープブランコによる外壁補修工事

外壁の部分補修工事も行っております。(こちらは本日の現場です)

足場を組むことなくロープを使用することにより安価でピンポイントに劣化箇所の補修をする事が可能です。もちろん補修工事中の剥落防止等安全対策もしっかり行います。

年始仕事始めに届いた嬉しい合格通知!

昨年受講しました特定建築物調査員資格の合格通知が届きました。

残念ながら全員合格とはいきませんでしたが今回は3名の合格通知が届きました。

新しい資格者を加えさらに12条点検のボリュームを増やしていけます。

本日も全国各地で外壁赤外線調査

現在、東北の国立大学20数棟と関東の国立大学40棟数棟の外壁赤外線調査を行っている最中です。

精度の高い調査を行うためにも天候をにらみながら調査を行っています。

もちろん他にも全国各地で外壁調査を行っています。

防火設備検査、防火シャッターの点検

建築基準法第12条点検の内製化に伴い12条点検業務の受注が爆発的に増えております。現在弊社の業務は建築物劣化診断、建築物補修工事、建築基準法第12条点検の3業務が中心となっております。